【2023年発売予定】二升五号檸檬69 璃の香 2kg

  • 2,808円(税込)

瀬戸内海と四国山地に囲まれ
自然の恵みが育んだ
無肥料無農薬レモン

レモンの木


祖父母が富有柿とみかんを栽培していた山。俺も小さい頃は収穫の手伝いをした思い出深い場所で、2022年よりレモン栽培を新たに始めました。

病害に強く豊産性が高い新品種のレモン「璃の香」は、従来のレモンに比べ果実が200g程度と大きく、まろやかな酸味と果皮の薄さが特徴です。国産・自然栽培なので皮まで安心して使え、外国産にありがちな農薬や防カビ剤などの心配もいりません。

璃の香の「璃」は、「宝・水晶」等の意味を持ち、透明感やすっきり感のある香りを表していると言われています。果肉の割合や搾汁率も高く、加工適性にも優れ、まろやかな酸味を生かした多様な味わい方をお楽しみいただけます。



父の代に、山から餌を求めて猿が下りてくるようになり、父をはじめ多くの生産者が栽培をやめ、今残っている生産者も日々獣被害と格闘しながら栽培を続けています。

俺は祖父母が残してきた足跡である「富有柿」を辞めるのは悩んだけど、地域の資源の一つである「風景」を昔のようにしたいと思っていた。しかし、甘さを追及する果実では猿被害から逃れられない…何か別の方法はないのか?

そこでたどり着いたのが「檸檬(レモン)」でした。選んだ品種は「璃の香」。

幸いなことに俺の山は、瀬戸内からの温暖な気候を享受でき、背にそびえ立つ四国山地が台風から果実を守ってくれる。瀬戸内海と四国山地の自然の恵みが育んだ自然栽培の無肥料無農薬のレモン。2023年に初めての収穫を予定していますのでお楽しみに。


商品名
二升五号檸檬69 璃の香
産地
香川県産
内容量
2kg(16〜20個)
販売・製造
合同会社二升五号
※当商品は2023年より予約受付を開始する予定です。
※多くの量をご入用の場合は【お問い合わせ】までご相談下さい。

nisho_004

【2023年発売予定】二升五号檸檬69 璃の香 2kg

  • 2,808円(税込)

上部へ戻る