ニホンミツバチからの
希少な贈り物

四国山地の厳しい自然や、瀬戸内海からの影響も受けるこの香川県の地において、ニホンミツバチが集めてできあがったハチミツを「二升五号38」と名付けて皆様にお届けします。
理論物理学者 アインシュタインの “ミツバチが絶滅すれば人類は4年後に滅びる” という説を聞いたことがありますか?植物の受粉を担うミツバチは、生態系を育む鍵となる存在だと言われています。
中でも、西洋ミツバチは一つの蜜源から蜜を集める習性があるのに対して、ニホンミツバチは多様な場所で多くの植物の受粉を助けているのです。
口にするものには万能の相性があると云われるハチミツ。温厚でナイーブな性格でもあるニホンミツバチの群の捕獲・飼育には毎年試行錯誤の連続ですが、毎年安定して皆様にお届けできる体制を準備中です。ニホンミツバチからの希少な贈り物を、是非ご堪能くださいませ。
商品名
二升五号38
原材料名
ハチミツ
産地
国産
内容量
250g
保存方法
直射日光を避け常温で保存してください。
販売・生産・製造
合同会社二升五号
※2023年8月より販売開始予定
※1歳未満の乳児には与えないでください。